ページ

2016年6月28日火曜日

宿情報☆ドミトリー初心者におすすめする大阪駅近くのホステル

こんにちは、Chinoです。

今回は大阪に行くと利用しているお宿を紹介します!

※写真はないので、文字が苦手な方はごめんなさい(>_<)


実は私、色々なバックパッカーのブログを読み漁っているうちにドミトリーに憧れをいだくようになりました。
ドミトリーというのは相部屋の宿泊ルームです。
友人によく「ドミトリーって何?」って聞かれるので、一応。笑
大抵は1部屋に2段ベッドが2~4個置いてあります。

二段ベッドの集団部屋とか、学校の合宿っぽくないですか!?ヾ(≧▽≦)ノ
そして自分も旅人気取りできそうでなんかかっこいいかも!!
…でも、清潔かな??(;´・ω・)

そんな葛藤を繰り返していたある日、ついに初のドミトリー泊をすることになったのです。
以前6000円程で宿泊していたホテルが観光シーズンからか8000円に値上がりし、悩んだ挙句ドミトリーの宿を予約してしまいました。

この選択が大正解!!!
これからのお宿はここで決まりです。

AZ HOSTEL(アズホステル)

おすすめポイントその① 大阪駅から近い!

大阪駅から徒歩10分、地下鉄で一駅の淀屋橋駅から徒歩5分の好立地です。
そしてほとんど大通りを歩くので、夜道でも安心感があります。

おすすめポイントその② 女性専用フロアがある!

専用フロアへの専用キーがあるわけではないので、セキュリティが完全というわけではありませんが、各部屋ごとは鍵をかけれるし、部屋内ももちろん女性だけなので安心感があります。

おすすめポイントその③ 水回りが綺麗!

ちょっぴり潔癖な私が最も気にしていたのが、この水回りです。
でもトイレも洗面もピカピカで、とっても綺麗なんです。
シャワーは換気が弱いのか誰かが使った後だとムワッとするので、気になる方は1番手でシャワーを使うといいですよ!
脱居場所も広くて使いやすかったです(*´ω`*)


他にも、スタッフさんが優しくて、スーパーの場所とかも笑顔で教えてくれるし、夜遅くてもチェックインできるし、共有スペースももちろん清潔で広いし、文句なしです!!


お値段は1泊4000円ほどとドミトリーにしてはお高めですが、観光シーズンでも値上がりしないし、何よりドミトリー初挑戦の人にはもってこいのホステルだと思います(੭ु・∀・)੭ु⁾⁾

今回は宿情報のみになってしまいましたが、AZ HOSTELの回し者ではありませんよ~(笑)


にほんブログ村に参加しているので、ぽちっとお願いします(●´ω`●)

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

2016年6月19日日曜日

癒され☆蔵王で芸達者なキツネと戯れる

こんにちは、Chinoです。

前回の宮城旅で御釜に行った翌日、蔵王キツネ村に行ってきました。

皆さん、蔵王キツネ村って知ってました??
私はもちろん知りませんでした!!物知りじゃないもので…(*´Д`)

そんな私がこのキツネ村を知ったきっかけは、ある大好きなテレビ番組でした。
YOUは何しに日本へ?
知らない方はこれを機に是非見てください。笑

そこでインタビューを受けたドイツ人女性が言ったんです。

蔵王のキツネ村に行くために来たのよ!
世界でもキツネと触れ合える場所なんてめったにないんだから!!!

そんな海外からわざわざ来るなんてどんなところ!?
ていうか来月宮城行くし!!
と思った私は速攻キツネ村を調べ、無事(?)行くこととなったのです。


そしてろくに下調べをしなかった私が向かった道は…

見事なまでに車と出会わない山道でしたΣ(゚Д゚)
途中でクマ出没注意の看板まで出てきます。

この先に本当にそんな村があるのだろうか(´・ω・`)
と心配しつつも時々出てくるキツネ村の看板を頼りに進むと、
ありました!ありましたよー!!
もはや遭難者が民家の明かりを見つけた気分です。

駐車場には、ここまで出会うことのなかった車が結構な数停まっています。
皆さんどこから湧いて出たのでしょうか…

入り口で入場料1000円を払い、村内での注意事項を聞いて、
いざ蔵王キツネ村のキツネさんとご対面です。


このふわっふわで黄金色の毛並みが堪りません(´▽`*)

ここは餌をあげられる場所が決まっていて、そこで餌をちらつかせるとキツネさんたちが集まってきます。


みんな、おすわりして餌がもらえるのを待っています。
頑張ればお手もできるのかな??


伏せはもうマスターしたようです。笑

写真でご紹介したキツネさんたちは、奥にある広い敷地内を自由に歩いていました。
一匹ずつ名前がついているのかもわかりません。

一方、今回写真で載ることのなかったキツネさんたちも入り口近くにたくさんいました。
一匹ずつ名前はついているけれど、檻に入っているか首輪がつけられています。

それぞれ理由があってそういう飼育方法になっているんだろうとは思います。
それでも、自由に動き回っている子と狭い檻で寝ている子を見ると悩んでしまいます。
私たちの都合でこの子たちの自由を奪ってしまった。
餌に困ることはないだろうけど、ただ食べて寝るだけの一生を過ごしたいだろうか。
ましてや檻の中で過ごす子は毎日を楽しめているのだろうか。

可愛いと思う自分と残酷だと感じる自分の間で揺れながら、キツネ村を後にしました。

色々感じ取ることは大切ですよね!!

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2016年6月16日木曜日

癒され☆ベストシーズンの蔵王エコーラインを行く

こんにちは、Chinoです。

今回は宮城にやってきました。

東北地方は新緑の季節がベストシーズンらしいですね。
勿論蔵王も然りです。

蔵王といえば樹氷しかないと思っていました。
でも噴火口に水がたまった御釜というものがあるとのこと。
なんか自然を感じられそうな気がする!!

そんなざっくりとした雰囲気で出発です(*‘∀‘)=3

が、正直ものすごくびびってました。
私かな~~~り乗り物酔い激しいほうでして…

観光バスでは乗車後5分でリバースし、特急列車では顔面蒼白でトイレに駆け込み、家族の車でさえ途中下車させてもらう

といったことが日常茶飯事なんです。
だから海より山派なのに山に行けないというなんとも残念な子(´・ω・`)

そして御釜に辿り着くためには、蔵王エコーラインというTHE☆山道を行かなくてはなりません。
なぜ麓からロープウェイを作ってくれなかったんですか(ノД`)・゜・。

でも今回御釜をサブテーマに選んでしまったので攻めますよ!
裏テーマは「vs THE☆山道」ですかね。

仙台の街中を過ぎ、田んぼの中を走り、ついに山道に突入です…!!!

ん?思ってたより普通かも??

もっとくねくねうねうねしたカーブだらけの道を想像していたのですが、ここの山道は、しばらく真っ直ぐでくるんとカーブしまた真っ直ぐの道でした。
速攻ダウンを覚悟していただけに、ちょっと拍子抜け。笑

少し安心したので車窓から景色を眺めましょう♪
上に進むにつれてどんどん木の高さが小さくなり、噴石のようなものが点在し、地層が現れ始めました。


なんでもない場所なのに、パワースポットに思えてきます。

そして無事着きましたよ!


これが御釜です!!!

わ~、おっきい水たまり~(´∀`*)

すみません、エメラルドグリーンのビューティフルな景色はどこでしょうか??
ちょっと私の想像力が高すぎたみたいですね。

この日はちょっと曇っていたし風も強かったので、文句の付けどころのない晴天だったらエメラルドグリーンに輝いてくれるのかもしれません!

寒い寒いと文句を言いつつも、


滝を見たり、


崖下を覗いてみたり、

なんだかんだ自然を満喫しました。笑

因みに、御釜への道は途中から有料になるので、無料で楽しみたい方は手前の駐車スペースから気合で歩きましょう。
私のように楽を選択する方は540円で無気合いで行けます(*´ω`*)


さて、次の旅先を考えますかね~♪


にほんブログ村に参加しているので、ぽちっとお願いします(●´ω`●)

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2016年6月14日火曜日

食べ歩き☆日帰りで高山の美味しいものを食べまくる

こんにちは、Chinoです。

微妙にブログ名が変わったのにお気づきでしょうか??
「旅して、」から「旅しても、」。
こっちのがしっくりきたっていうだけです。笑


さてさて、今回は高山旅です!

高山といえば町歩きですよね!!
そして美味しいものがたっくさんあるんです♪
色々食べちゃうぞ~ヾ(≧▽≦)ノ

まずはお目当てのお店へGO!GO!

…の前にちょっと寄り道です。


飛騨牛コロッケ

あつあつサックサク( *´艸`)

お店の名前は忘れてしまいましたが、揚げ物の食欲誘う香りがしてくるので、さんまちの古い町並みに着いたら探してみてください!!

そんな寄り道をしつつ辿り着いたのがここ!
CENTER4 HAMBURGERS!!
到着時間10:30、
開店時間11:00、
すでに並んでいる人十数人Σ(゚Д゚)

先頭の方は一体何時から並んでいらっしゃるんでしょうか。。
後から後から続々と人がやって来ます。
そしてちょっと早めに開店!
と思ったら、数人前で満席になってしまいました(´・ω・`)

寄り道をしている場合ではなかったか…と少々悔やみつつも、席が空いたらお店から連絡をいただけるというシステムらしいので、名前と携帯番号を伝えて外をふらふらしつつ待ちます。

終わりがけの宮川朝一を覗いて、お店のほうへ歩いていると連絡がきました!

やった♪食べれるかな!?まだあるかな!??
とドキドキしながら戻って注文したのがこちらです!


Hida Beef Burger!!!(飛騨牛バーガー)

本場アメリカ人も絶賛し、日本で2番目に美味しいと話題の大人気ハンバーガーらしいです。
そして数量限定!!
女子って「限定」に弱いんですよ。私も然り(´∀`*)ウフフ

どうやら私たちで最後だったようです。
セ、セーフ(;´∀`)

写真が微妙ですが、ギリギリGETしたハンバーガーのお味は…
お肉が美味しい!!お肉が主張してくるー!!
お好みでトマトとオニオンのマリネを挟んで食べるんですけど、私はマリネ無しのが好きです!
その辺の調節ができるのも嬉しいですね。

このお店、絶対他のハンバーガーも美味しいパターンです。間違いない。
お酒の種類も多いので、夜にふらっと来たりもしたいお店です!
近くに住んでたら常連になる自信あります(`・ω・´)ゞ

飛騨牛バーガーは2300円(現在は2650円に価格改定)とちょっとお高めですが、待ってでもまた食べたいと思うハンバーガーです。
行かれる方は寄り道せずにまっすぐCENTER4 HAMBURGERSを目指しましょう。笑

コロッケ、バーガーと重いものが続きましたが、まだまだ食べますよ!!
食べた分は歩いて消費するんです!


お気に入りのみたらしだんご♪

みたらしって聞くと甘いタレのかかったお団子を想像する人が多いと思いますが、高山のみたらしだんごは醤油味なんです。
お醤油の焼けた匂いが堪りません(*´ω`*)
このみたらしだんごを売るお店はたくさんありますが、一軒一軒味が違います。
各お店の秘伝のタレなんでしょう。
その数あるお店の中で私の一押しは、陣屋前のみたらしだんご屋さんです。
全店舗食べ歩いたわけではありませんが、他のお店のを食べてみても必ずここに戻ってきてしまいます。

持ち帰っても冷凍で1ヶ月持つみたいですが、最初は絶対焼きたてを食べてみてほしいです。
その美味しさに病みつきになるはずです(●´ω`●)

そしてついに、食べ歩き最後のしめはこれ!


飛騨牛にぎり

醤油だれと塩の2種類です。

実は飛騨牛にぎりのお店が斜め向かいぐらいの近さに2店舗あって、どっちのお店にするか迷ったんですが、どちらも並んでる、時間的問題で売り切れ続出ということで、売り切れの種類が少なかったほうのお店で買いました。
並んで食べられなかったらショックですからね。

2個ぐらいペロッと食べれちゃうので、もっと早い時間だったらもう一軒と食べ比べとかいいかも!


まだまだ牛串とか高山らーめんとか飛騨牛まんとか食べたいものはた~っくさんありますが、私のお腹も限界なので今回はここまで!

残りはまた次に来たときの楽しみに取っておきましょう♪


次回は、宮城へ飛びますよっ(*‘∀‘)=3


にほんブログ村に参加しているので、ぽちっとお願いします(●´ω`●)

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2016年6月2日木曜日

女子旅☆松本の黒いイケメンに出会う

こんにちは、Chinoです。

前回の八ヶ岳から続いてやってきたのは松本です!!

何気に山梨から松本に移動しました(´∀`*)ウフフ
でも在来線でも1時間くらいなので、気軽に行き来できる距離ですね。

ここ松本にやってきた目的は、黒いイケメンに会うためです!

まずはその前に腹ごしらえをね!!


長野といえばそばでしょう!!

暑かったので盛りそばを注文。
ただこちら…ものすごく麺が短いし細かったんですが、信州そばとはそういうものなのでしょうか?

ま、まぁ、気を取り直して(;´∀`)

いざ、イケメンとご対面!!!


黒いイケメン、松本城ですよーヾ(≧▽≦)ノ

どうですか!この美しい黒肌!!
キリッとして整った姿が美しいと思いませんか!?


え、天気が悪いですって??
そこは私が曇り女なんで諦めてください(;・∀・)


赤をさし色にしているのがお洒落上級者ですね。

松本城は中もちゃんと木造になっています。
階段も昔のままなのか、かなりの傾斜です。
そのため、お年寄りや小さいお子さん、高所恐怖症の方は要注意ですよ!
上りはまだしも、下りは滑りそうだし一段が高いしでスリル倍増です。
お城好きとしてはこの造り好きなんですけどね~(´▽`*)


ちなみに、現在松本にはB級グルメなるものがあるらしいです。


それがこちらの山賊焼き
この量でハーフサイズなので、通常はおそろしいボリュームなんですね(゚Д゚)
揚げたてのザクザク感が美味しいですよ~♪

これにて女子旅終了!
まぁ、最後の山賊焼きは女子旅から一人旅になっていたんですが。笑

次は何旅がいいですかね~(*´ω`*)


日本ブログ村に参加しているので、ぽちっとお願いします(●´ω`●)

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村